こんにちは。 要の清水こと、ゆかっしゅです!
今回は新卒社員紹介、なんと最終回となります。
新卒社員紹介大トリを飾るのは・・・・・・
新卒メンバー 北見三銃士のラスボス!いわ君です!
ー簡単な自己紹介をお願いします!
はい。北見工業大学から来ました岩泉太稀(あだ名:いわ)と申します。岩手県久慈市というところの出身です。
ー私岩手県行ったことがないのですが、岩手県はどんなところですか?
岩手県は・・・田舎ですね(笑)。あのコロナウイルス感染者が0人なくらい人がいないところです。
ー強いですね・・(笑)今現在も0人なんですか?
もちろん0人です!
ー強いですね・・・・!
ー最近行っている仕事について教えて下さい!
ちょっと前までは、元々ある会社のサイトをより良いものにブラッシュアップするということをしてました。今は次の案件に入るためにSQLの勉強を行っています。
ーいわくんも6月から現場デビューですね!
ーどういった流れで行く現場は決まったんですか?
担当営業の方から「川崎に案件があるんだけど面談受けない?」と聞かれ、実際にそこの現場の様子もわからないのでとりあえず面談を受けに行ったら通って決まりました。
ーほかに面談の予定はありました?
なかったですね。
ーその案件を紹介されたとき、「やりたいことが違うので!」って断れたりするんですか?
担当営業の方は「嫌だったら言ってね」と仰ってくださいました。
ちょうど紹介してくださった案件は自分が使用していた言語(Java)だったので、受けてみるか!と思って面談に行きました。
ーなるほど。基本的には担当営業さんも本人が学んでいた言語の案件を探してくれるんですね!
ーちなみに現在は在宅勤務も行っていると思いますが、どうですか?
自分は好きでした。出勤時間がないのが助かります。本社に出社の場合も家が近いので元々そんなにかからないですが。
ー今後も在宅勤務しても大丈夫となった場合は在宅勤務をどんどんしていきたいと思いますか?
そうですね。していきたいですし、そうなっていくべきだと自分は思います。小声(偉そうですいません)
ーいやいや!頼もしいですね!
【狭いところが好きで、社内のだんぼっちに万遍の笑みで入るいわ君】
ー大学時代どんな学生でしたか?
結構やりたいことをやってました。バイクでいろんなところ行ったり、たまに地元に帰ったり、ゼミの研究もバイクに関する研究をしていていました。
ーどんな研究をしていたんですか?
ツーリングスポットとかライダーハウス(ライダー専用の宿泊施設)を登録して地図を作っていました。一応今公開してて、1万6千回閲覧されています。
実物
↓↓↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1TFza8H4GRkRv0tzgI7KtlJM3amE7uFfh&usp=sharing
ー(実際にその場で見せてもらいました)すごい!!!これ全部いわくんが登録したんですか?
そうですね。この膨大なデータをいかに効率よくパソコンに集めさせるかっていうのが自分の研究室で行っていた研究なんです。実際に自分で作ったこの地図だけで北海道一周してみたんですけど、意外とできたので、北海道一周される方は是非こちらを使用してほしいです!!
ーなるほど!これ全国とかでやったらすごい面白そうですね!趣味をITにつなげられるの素敵だなぁ。
ーIT業界に飛び込もうと思ったきっかけはなんですか?要に入職しようと思ったきっかけ
小学生の時に初めてパソコンを組み立てて、そのころから漠然とパソコン関係の仕事がしたいなぁと思って北見工業大学に入りました。入学してから、ソフトウェアとハードウェアどちらを学ぶかという選択があって、ソフトウェアのほうが単位取りやすいと聞いたのでソフトウェアを選択しました。実際にやってみたら自分はあんまりプログラミングが得意ではなくて、就活していた時も自分がやりたいことが明確に決まってたわけではないんですけど、要の説明会で紙芝居を見て、「あ、ここだ」と思いました。
なので紙芝居をやった会社が飲食店であればそっちに行ってました笑。
ーそうなんですね!紙芝居やっててよかったって思いました(笑)
ーちなみに要以外に選考を受けた企業はありますか?
ありません。紙芝居に一目惚れしたので要に決まったらここに入るって決めていました!
ーありがとうございます!他社とは違う要のいいところってなんだと思いますか?
堅くないイメージが大きいですね。事業内容とかみてもやりたいことをやらせてくれる環境があると思います。
ーなるほど。いわ君は要で今後やりたいことってありますか?
かなりの野望ですがいいですか?(笑)
ーおぉ!!どんとこいっ!!
先ほど説明したライダー用のマップって、
雑誌とかにはまとめられているんですけど、
ITに絡めているものがあまりないので、このマップの全国版をナビ機能を付けたりして、ライダー向けのサービスを作りたいなと考えています!
ー素敵ですね!実現に向けて是非頑張ってください!
ーそういえば東京に住み始めてどうですか?
コロナウイルスの影響で「まいばすけっと」にしか行ってないので、東京のことは「まいばすけっ」のことしかわからないです(笑)
ー最近のコロナの影響はどうですか?最近緊急事態宣言が解除されましたが(5月末に取材しました)
実は今日コロナの影響をもろに受けた話がありまして、、。
緊急事態宣言中美容室がどこも開いていなくてずっと髪を切れなかったんです。
今日インタビューを受けると聞いて写真撮られると思って、
自分の中で過去最長ぐらいに髪が長かったので、
出勤前にやっている美容室探してどこでもいいやって入ったら・・・・・すごい変な髪形にされて・・・。(笑泣)
ー(爆笑)。え、どこらへんですか??
ここです。普通はこう切ってくれるんですけど、なんかまっすぐ切られて。今こっち側が弱点です。
まともな美容室に行けないっていう、それがコロナの影響をもろに受けました。
ー行きつけの美容室は空いてなかったんですね・・。
そうなんです。もう一生行きません(笑)あっでもそこの美容師さんに有名人の住んでる家を教えてもらいました。
ーでも、いわさんはどんな髪形でも似合いますよ!!
あ、ありがとうございます。また行きます(笑)
ー来年に入職してくる後輩や一個下の就活生に一言お願いします!
コロナで倍率が下がって大変だと思いますが、要は募集しておりますので!!(宣伝)
ーありがとうございます!
この回で新卒社員紹介は終了となります!(次回はベテラン社員紹介!?
みなさんも要に入職をして世界に新たなる価値を伝え続けていきませんか??
要では採用活動を行っています!
まずは弊社に遊びにきてください!